今回は「ガーリックカード」の使用レビューを書きました。
にんにくおろしに便利な、ガーリックカードとは?
今回ご紹介する「ガーリックカード」とは、にんにくを簡単にそして安全におろせる調理グッズで
そして持ち運びもできるという、ちょっとしたキャンプでも使用可能なものになっています。
また他にもわさびや薬味などにも使用できるというのです。

今回の使用するガーリックカードのカラーは「ブラック」ですが、他に「レッド」もあります。
カードの一番上には「Garlic Card」と書かれています。

裏を見てみると使用方法が書いています。
・平らな場所で使用する
・にんにく以外にも使える
・食器洗浄機でも洗える
というようにな内容が書かれています。
注意事項も書いてあるので読んでから使用しましょう。

ちなみに大きさはまさにカードと同じような大きさです。
一般的なポイントカードと同じくらいの大きさをしております。
さっそく使ってみます。
感想・評価

にんにくを用意します。
ガーリックカードが小さいため、あまりにも大きいにんにくはおろすのが難しいかもしれません。

あとは簡単におろすだけ。
写真は宙に浮いていますが、平らな台の上で行ってください。
そんなに力を入れないでおろすことができます。
どうやら特殊なエンボス加工でガーリックカードはできているようで、
指や爪をキズつけずに最後まで簡単におろすことができるようです。

あとは適度な量を落とし終わったらスプーンなどですくいます。
簡単ですね。

また水洗いもできるのですぐにきれいにすることができ、お手入れも簡単!
ガーリックだけではなく、ワサビや生姜をおろすのにも便利な調理グッズです。
製品情報
| 商品名 | ガーリックカード | 
| サイズ | 幅5.5×奥10×高2cm | 
| 重量 | 約13g | 
| 素材・材質 | ABS樹脂 | 
| 耐熱温度(約) | [最高]95度 | 
| 耐冷温度(約) | [最低]-25度 | 

  
  
  
  
