
今回は「オドー リムーバー」の使用レビューを書かせていただきます。
オドーリムーバーとは?
今回、レビューするのはにんにくの直接的な調理用グッズではありません。スチールソープと呼ばれる不思議なステンレスです。

にんにくを調理しているとどれだけ気をつけても必ず手に触れて臭いが付いてしまいます。また、ニンニクに限らず魚や肉やタマネギなども調理の過程で手に嫌な臭いが付いてしまいますが、なんとこの「オドー リムーバー」というスチールソープを使うと臭いが取れてしまう様です。

大きさ・形はその名の通り、少し小さめの石鹸と同じ形状ですが、ステンレススチールで出来ているので硬いです。
オドーリムーバーを実際に使ってみる


とりあえず、手に臭いが付いていないと使用実験ができないのでにんにくを切ります。

せっかくなのでにんにくをもんでしっかり手ににんにくの臭いを染み付けます。

十分に手に臭いが付いたら一旦布で手の汚れを取り除きます。もちろん、洗った訳ではないので手に臭いは残ったままです。

水を流しながらスチールソープで石鹸を使う要領で手をこすります。

30秒程、手全体でこすり合わせます。するとスチールソープからマイナスイオンが発生して、プラスイオンである臭いの分子と結びついて水で一緒に流されるようです。

一切、従来の石鹸を使わずステンレスソープのみで洗い終わりました。
さて、結果は・・・
臭いが取れています!何とも不思議!
感想・評価
買いだと思います!あまりマイナスイオンとか信じない人間だったのですが、事実として手についた臭いがしっかり取れてびっくりしました。
従来の石鹸ではないのでソープの香りはしませんが、完全に臭いが取れて無臭になっていました。
もう一つの利点としては、ステンレスで出来ているので従来の石鹸の様に磨り減ることが無く半永久的に使えることです。普段お料理をされる家庭であれば一つは買っておいて良いと思います。
製品情報
| 製品情報 | オドー リムーバー | 
| サイズ | 幅7.5cm 奥行き5cm 厚さ1.5cm | 
| 重量 | 不明 | 
| 素材・材質 | ステンレス | 
| JANコード | 4512706603721 | 
| 生産国 | 中国 | 
| 販売元 | POSH LIVING | 


