今回は東京代々木上原にある「アホアホ」に行ってきました。
小田急線「代々木上原」駅から徒歩5分。閑静な場所に佇んでいます。アホアホと書かれた提灯が目印!

外観・内観

それにしても「アホアホ」とはなかなかインパクトのある名前です。ちなみに「アホ(ajo)」はスペイン語で「にんにく」を意味します。

なかでも「アホアホ鍋」というメニューが看板メニューの様です。寒い季節にいいですね。

他にもチヂミ、ナンカレー、ラーメン、ぎょうざ、ナチョスなどなんでも揃ってますね。ランチ営業もやっています。

店内は入ってすぐに5人席のカウンターがあり、常連客でにぎわっています。

奥に進んだ座席は6人席×1、4人席×3、2人席×1の合計20名まで入れます。

なんとも不気味なニンニクの置物が、、、横には「Garlic ? Love」と「Hot Peppaer ? love」。なかなかシュールです。

全体的に赤が基調となった暖かく明るい雰囲気です。

他にもにんにくカレーやガーリックモチーフのマグカップなど色々置かれています。バカボンのパパは「アホアホ」と関係しているのでしょうか。

お店の外観からは全く想像がつかないような、ポップでハンバーガー屋さんの様な店内。

それでは料理をオーダーしましょう。

 
  
  
  
  
